コロナウイルス自粛中に役立つAmazonのサービスをご紹介👍
コロナウィルスが流行するようになってから、自宅で自粛生活を送っている方も多いと思います。
そこで、自粛生活中に役立つ、Amazonのサービスをいろいろご紹介します👍
Amazonプライム
まずは皆さんご存知、月額500円のAmazonプライムです。Amazonプライムに入ると、コロナウイルスの最中にもこんなふうに役立ちます。
アマゾンのお急ぎ便など、送料が無料になる
Amazonプライムに入っていると、お急ぎ便などのAmazonの送料が無料になります。Amazonでは2,000円未満の買い物だと送料がかかりますが、こちらも無料になります。
私のTwitterでマスクなどの入荷情報をお知らせしていますが、Amazon Primeにあらかじめ入っておくと、さくっと送料を気にせずに商品を購入することができます。
Prime Videoが見られるようになる
こちらもみなさんご存知、プライム・ビデオです。アマゾンのプライム会員になると、このPrime Videoも見られるようになります。
自粛期間中も映画や番組を見ていれば気楽に過ごせますね。
Amazonフレッシュ
Amazonフレッシュはご存じない方も多いかもしれません。
Amazonフレッシュとは、生鮮食品などをアマゾンで購入できるサービスです。ジャガイモやニンジンといった野菜から冷凍食品などもアマゾンで購入することができるんです。ネットスーパーみたいなものですね。
値段も街中のスーパーとほとんど変わらず、非常にお得です。配送時間は朝から深夜まで指定することができますので、受け取りも楽ちん。
Amazonフレッシュの注意点
そんな便利なAmazonフレッシュですが、ちょっと注意点があります。
Amazonプライム会員限定
このAmazonフレッシュは、Amazonプライム会員限定のサービスになっています。なので、Amazonフレッシュを使うには先にプライム会員にならないといけません。
4千円の注文必須
Amazonフレッシュは、1回につき4千円以上の注文が必要です。そこそこ多めの量を注文しないといけません。
手数料がかかる
Amazonフレッシュは、1回につき390円の手数料がかかります。ただし、1回の注文総額が1万円以上なら無料です。
なお、Amazonプライム会員とは別に、Amazonフレッシュ会員(500円/月)になっておけば、この手数料はかかりません。
なので、月に2回以上Amazonフレッシュを注文するなら、Amazonフレッシュ会員になった方がお得です。
Amazonオーディオブック「Audible」
Audible(おーでぃぶる)とは、本を音声で聞けるサービスです。
本が好きなあなたも、ずっと本を読んでいると、目が疲れたりしてきませんか?
他にも、車を運転しているときや、お風呂に入っている時など、本が音声で聴けたりしたら便利ですよね。
Audible、最初の1冊は無料体験できますので、ぜひ試してみてください。